コンテンツに進む
TRINUS.co.jp
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
メディア情報

TV放送『キクテレミルラジ265』(BSよしもと)

2024年3月7日
Share

3/7放送のBSよしもと「キクテレミルラジ265」のボードゲームのコーナーにて、弊社の『イロトカタチ』をご紹介いただきました。

イロトカタチは、お題を「色」と「形」と「動き」で伝えるカードゲームです。

イロトカタチを考案したのは、バンダイナムコスタジオのゲームデザイナー・澁谷美幸(しぶや みゆき)さん。澁谷さんがこだわったのは「大人と子どもが同じ目線で遊べるゲーム」であるということ。子どもが理解できない難しいゲームや、大人が手加減するようなものではなく、みんなで対等に楽しめるゲームを考えて、たどり着いたのがイロトカタチでした。

自分の感性で自由に絵を作ったら、それをみんなに当ててもらって遊びます。絵を作ったり、答えを考えたりする過程で、自然に「感性」や「想像力」が刺激されます。シンプルだけど奥が深い、大人も子どもも一緒に楽しんでいただけるカードゲームです。

▶『イロトカタチ』の商品ページはこちら

 

NEWS一覧に戻る
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
© 2025, TRINUS.co.jp
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。