コンテンツに進む
TRINUS.co.jp
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
メディア情報

【Web掲載】食楽web

2020年3月27日
Share

美食と酒の悦楽探求webマガジン「食楽web」にて、300年以上の歴史を誇る酒蔵、沢の鶴株式会社とTRINUSが共同開発「常温流通可能な生酒製造技術」を用いた『100人の唎酒師(ひゃくにんのききざけし)』と、「糀2倍の酒質」を用いた『たまには酔いたい夜もある』の2種類について特集いただきました。ぜひご覧ください。

株式会社TRINUS(トリナス)と沢の鶴とが共同開発した日本酒「100人の唎酒師(ききざけし)」

商品情報

◆沢の鶴が贈る、渾身の一杯。『100人の唎酒師』

沢の鶴には、100人以上の唎酒師がいます。
人から人へ、酒造りの技術と想いを伝承し、300年。
不純物を極限まで取り除く「限外濾過(げんがいろか)」により、
火入れ(加熱処理)を一切しないため、生酒本来の美味しさをお楽しみいただけます。

先行予約販売ページはこちら。


◆がんばる自分に、ご褒美を。『たまには酔いたい夜もある』

たまには酔いたい、そんな夜に。
あなたをやさしく解放する、本格的な味わいの日本酒です。

先行予約販売ページはこちら。

NEWS一覧に戻る
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
© 2025, TRINUS.co.jp
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。