コンテンツに進む
TRINUS.co.jp
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ABOUT
  • BUSINESS
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Facebook
  • Pinterest
  • Instagram

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
プレスリリース

二重構造で飲み物をさらに美味しくする、機能美を備えた有田焼のダブルウォールカップ『soune cup(ソウネカップ)』予約販売開始

2023年3月8日
Share

キンキンでもアツアツでも、冷たくもなく熱くもならない

株式会社 TRINUS(本社:東京都世田谷区 代表取締役:佐藤 真矢、以下トリナス)は、運営するECサイト「花色百貨」で、日本最古の磁器である有田焼を用いて、より現代の日常により添う使い心地を実現した有田焼のダブルウォールカップ『soune cup(ソウネ カップ)』の予約販売を開始いたします。

販売ページURL▶https://hanairo.store/products/soune-cup

どんな時も、どんな温度でも

日常により添う、有田焼のダブルウォールカップを作りました。

有田焼の自然な風合いはそのままに、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま。長時間、飲みごろをキープします。
女性の手にも無理なく馴染むサイズ感で、持ちやすく、飲みやすく、洗いやすいデザインにもこだわりました。

機能美を備えた有田焼カップ

日本最古の磁器である、有田焼。天然陶石からなる風合いと手触りは、ガラスや金属とは違った、あたたかみを感じます。

繊細な見た目とは裏腹に、陶器よりも丈夫で、電子レンジも食洗機も問題なく使えます[*]。

唯一の弱点といえるのが、熱伝導性が高く、熱いものを入れると器まで熱くなってしまうこと、氷を入れると結露が発生してしまうことでした。
soune cup(ソウネ カップ)は、そんな弱点を克服する、有田焼のダブルウォールカップです。
[*]電子レンジは3分を目安に使用してください。

POINT1 | 温度を選ばない

有田焼の自然な風合いはそのままに、二重構造のダブルウォールにすることによって、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま。長時間、飲みごろをキープ。
氷を入れても結露せず、熱々のものを入れても「熱くて持てない!」なんてことはありません。
飲み物に応じた適温、あなた好みの温度で。ゆっくりじっくり、ストレスなく楽しめます。

POINT2 | シーンを選ばない

どんな飲み物にも馴染むデザイン。水、炭酸水、コーヒー、紅茶、日本茶、ジュース、スープ、味噌汁、ビール、焼酎。
いつもの飲み物も、いつもと違う飲み物にも、迷いなくお使いいただけます。

POINT3 | 日常により添う

「持ちやすい、飲みやすい、洗いやすい」日常により添うデザインにこだわりました。
Sサイズ(満水時:約200ml)・Lサイズ(満水時:約260ml)の両サイズ共に、女性の手にも無理なく馴染むサイズ感で、側面に施したリブ(突起)が、滑り防止の役割を担います。
飲み口は、薄く、丸みをもたせて口当たりよく。内側は、奥まで洗いやすいよう計算されたカーブ形状です。

自然界の美しさを日常に

soune(ソウネ)というネーミングには、「あなたの日常により"添う"カップでありたい」という想いを込めました。
そして、側面のリブは "畝"(うね)のように、自然界に存在する形のグラデーションの美しさをイメージしています。

存在感がありつつも主張し過ぎないマットな質感と落ち着いたカラー全4色。

Cotton (生成色):ふんわりした綿毛をイメージ
Stone (薄墨色):岩肌の美しさから着想
Apricot (淡い桃色):果実の可愛らしさを感じて
Nuts (灰みがかった茶色):木の実の風合いを表現

    有田焼の自然な風合いを引き立てつつ、どんなインテリアにもそっと馴染んで、あなたの日常により添います。

    ひとつひとつ手作り、個性を楽しんで

    職人がひとつひとつ手作業でつくっているため、色ムラや個体差があります。手作りならではの個性をお楽しみください。

     

    【商品概要】

    商品名:soune cup(ソウネ カップ)|有田焼のダブルウォールカップ
    原材料:有田焼陶磁器
    サイズ:<Sサイズ>直径8cm × 高さ9cm/容量:約200ml、<Lサイズ>直径8cm × 高さ12cm/容量:約260ml ※一つ一つ手作業で製作しているため個体差があります。
    生産地:佐賀県有田町
    備考:食洗機 可/電子レンジ 可(3分程度)/オーブン・直火 不可/焼き物ですので落としたりぶつけたりすると割れますのでご注意ください
    価格:<Sサイズ>3,960円(税込)、<Lサイズ>4,400円(税込)
    販売ページURL:https://hanairo.store/products/soune-cup


      【デザイナー紹介】
      ◇W DESIGN (https://www.wdesign.tokyo)
      W DESIGNは、プロダクトデザインをはじめ、ブランディングやグラフィック・WEB・パッケージ・空間デザインなど、カテゴリーを超えてアートディレクション・デザインを行う、姉妹によるデザインスタジオです。
      ブランドや素材の持つ本質的な魅力を引き出し、目に見えるものだけでなく体験も通して伝わりやすく魅力的に演出することを大切にしています。

       

      ブランド概要

      「美しく、うつろう四季とともに暮らす。」

      SiKiTO(旧:花色百貨)は自然にふれる機会の少ない現代人に、四季折々の切り枝を毎月お届けする「枝もの定期便」や雑貨の提供を通じて、暮らしの中に四季を感じる時間を提供するECサイトです。

      枝もの定期便とは

      「枝もの」とは切り花として流通している枝の総称。

      春の花、夏の葉、秋の実、冬の常緑。四季折々に豊かな表情を見せる枝ものは切り花よりも存在感があり、しかも長持ち!お部屋に生まれる木漏れ日にも目を奪われます。日当たりを気にしなくていいので、リビング、玄関、キッチン、ベッドルームなど飾る場所も選びません。

      そんな枝もの専門のサブスクサービス「枝もの定期便」では、なかなか花屋さんでは買えないサイズの枝ものをご自宅へお届けします。

      【ウェブサイト】https://sikito.com/
      【枝もの定期便】https://sikito.com/products/edamono-subsc-all

       

      会社概要

      「価値ある資源を現代の暮らしへ」

      株式会社TRINUS(トリナス)は、豊富な森林やものづくり技術など、この国の価値ある資源をクリエイティブと生活の視点でとりなし、美しい現代の暮らしをつくります。

      商号:株式会社TRINUS
      代表者:代表取締役 佐藤 真矢
      所在地:東京都世田谷区池尻三丁目21番28号 新日本池尻ビル9階
      コーポレートサイトURL:https://trinus.co.jp/


      報道関係の方のお問い合わせ

      この記事について問い合わせる

      お問い合わせ内容を確認次第、担当よりご連絡いたします。

      NEWS一覧に戻る
      • ABOUT
      • BUSINESS
      • NEWS
      • RECRUIT
      • CONTACT
      • プライバシーポリシー
      © 2025, TRINUS.co.jp
      • Facebook
      • Instagram
      • Pinterest
      • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
      • 新しいウィンドウで開きます。